Z会個別指導教室の特別講座!
この秋にしっかり取り組んでおきたい「大学入学共通テスト」対策に特化した個別指導講座です。
新課程最初の大学入学共通テスト対策には、質・量ともに充実した問題演習が不可欠です。
本講座では、Z会の書籍『共通テスト実戦模試』、を用いて、
・特に対策すべき出題形式・分野
・問題を解く順番や見極め方、時間配分のシミュレーション
など、1人ひとりの得点アップに最適なカリキュラムを設計し、1対1で個別指導を行います。
講師は東大・東京科学大(旧東工大)・一橋大・早慶大と難関大に在籍しているため、科目を横断した指導ができます。
直近の試験を突破した講師だからこそ、リアルな声を伝えつつ得点力を身につけ、残りの期間で合格までシュミレーションを立てていきます。
|併用がオススメ!集団で行う「共通テスト対策演習」実施|
模試形式で予想問題の演習を行う「共通テスト対策演習」とあわせて受講すると、より効果的です。
『共通テスト予想問題パック』を使用し、他の受験生とともに教室会場で試験を受けます。さらには本番の緊張感を疑似体験するために「制限時間を各科目5~10分程度短く設定して行う」ことで、本番で起こりうる課題を発見していただくための講座です。
「時間をかけて落ち着いて臨めれば共通テストはクリアできそう。ただし、焦りや緊張が心配。」と思う方はぜひご参加ください。
こんな方におすすめ!
★時間配分・問題傾向がつかみたい!
★残りの期間で共通テストの点数が上がっていくビジョンが見えないのでスケジュールを立ててほしい!
★過去問・共通テスト・2次試験の対策における時間配分を教えてほしい!
★単元ごとならできるけど共通テストが思ったよりも解けないので強化したい!
…などの方に特におすすめです。
講座概要
| 対象学年 | 高3生・受験生 |
|---|---|
| 受講方法 | 事前面談:対面 模試:会場実施 フィードバック授業:対面 |
| 実施時期 | 2026年12月23日(火) |
| 受講料 | 20,000円 |
申込方法
お申込みフォームから項目をご入力してください。
受講教室より折り返しご連絡差し上げます。
※受講希望の教室または、最寄りの教室までお問い合わせください。
各教室お問い合わせ
成城教室 03-6411-2558
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
二子玉川教室 03-5491-8252
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
自由が丘教室 03-5726-9252
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
新宿教室 03-6258-5430
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
高田馬場教室 03-5937-0915
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
荻窪教室 03-5347-5030
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
大泉学園教室 03-6904-6141
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
調布教室 042-444-1285
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
立川教室 042-512-7633
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)
町田教室 042-860-7258
火曜日~土曜日 16:00~21:00(休室日を除く)
横浜教室 045-565-9836
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)