【高2生対象】冬の特別講座【古文】【有料】|Z会東大進学教室

有料


大学受験まであと1年というところまで迫ってきている高2生対象に、おさえておきたい【国語】古文文法1日講座をご用意しました!
この機会にぜひ受講してください。


 

国語

基礎を固める!古文文法集中特訓

「SPEED攻略10日間 古典文法 基礎編」を使用し、大学入試で必要な文法事項を「基礎の基礎から」体系的に理解することをめざします。
受験学年を目前にして古文文法が定着していないと不安を抱える方も、この講座を受講すれば単元ごとの理解に自信が持てるようになるでしょう。

【受講特典】Z会参考書「SPEED攻略10日間 古典文法 基礎編」を進呈!

担当:古賀公章 講師

 

講座内容・開講日程

※必要な単元のみ1回ずつの受講が可能です!

① 助動詞編 その1【助動詞編その2以外の助動詞】 11/15(土)15:00~17:00
新宿教室
② 助動詞編 その2【推量に関する助動詞(「む」「べし」など)】 11/22(土)15:00~17:00
新宿教室
③ 助詞編 11/29(土)15:00~17:00
新宿教室
④ 敬語編 12/6(土)15:00~17:00
新宿教室

※中3生、高1生、高2生合同クラスです。
※2025年度夏期講習「古文文法基礎完成(LBRR)」と内容が重複します。
本講座受講後、得た知識を古文読解に生かす次の段階として、冬期講習LBRへの継続をお勧めします。

 

受講料(税込)

各回  2,900円 (現本科生:各回2,400円)

※受講料は1回(1講座)あたりの金額です。※受講料には教材費を含みます。
※現本科生…お申し込み時に、Z会の教室本科を受講されている方。

 

お申し込み方法

下記Web申込フォームからお申し込みください(実施日3日前まで)。
それ以降のお申し込みは、実施教室(新宿教室)までお電話にてご連絡をお願いします。

「Z会の教室」の講習・特講を初めて受講される方は、登録料(2,000円)が必要な場合があります。
Webでお申し込みの場合は、登録料は免除します。

※現本科生・・・お申し込み時に、Z会の教室本科を受講されている方。
※受講料には教材費を含みます。

 

 

秋冬の1日講座 お申し込み後の流れ

お申し込み完了後に、
1.登録講座確認票・手続方法などの書類をお送りします。
2. 登録講座を確認票で確認し、手続方法に従って受講料をご送金ください。
3.教材は当日お渡しします。
★講座開講当日以降の解約・削減はできません。

他にもこの冬に知っておきたい情報がつまった、おすすめの無料イベントを多数実施します!

 

お問い合わせ先

新宿教室 03-6258-5404
月曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く) ※本科休室日:日曜日・月曜日

 

お問い合わせ