※本講座の申込受付は終了しました。
とにかく理数を究める!
理数に特化した人材が集結する東京科学大入試。その中で抜きん出た人のみが合格を勝ち取ることができます。質の高い問題演習で思考力を磨くとともに、初見の問題に対処できる、様々な戦略を身につけましょう。また、独特な出題形式に対応するため、出題傾向を踏まえた問題演習が欠かせません。
東京科学大<理工学系>セット
英語/数学/物理/化学
8,800円(税込)→30%OFF6,160円(税込)
※2023 年度の[特講]直前予想演習シリーズ東工大と講座内容が重複します。
英語
東京科学大<理工学系>英語では、例年、長文読解問題が2題出題され、設問は、下線部和訳・下線部英訳、日本語での内容説明、内容理解を問う空所補充問題、内容一致問題など多岐にわたります。多様な設問形式に慣れ、読解力・記述力を磨きましょう。
数学
東京科学大<理工学系>数学では、東大理系、京大理系に匹敵する難度の出題がされ、考察力だけでなく、息の長い正確な計算力が要求されます。東京科学大<理工学系>入試に対応したオリジナルの問題演習を通して、合格に必要な処理力や思考力を磨きます。
物理
東京科学大<理工学系>物理は、一問一問の考察量や計算量が非常に多い“重量級”の出題。さらに、120分の長丁場を乗り切る粘り強さも求められます。東京科学大<理工学系>物理の出題傾向に即した問題演習を通して、考察力や計算力とともに、“重量級”の出題に対処する“頭の体力”を鍛えましょう。
化学
過去問以外にぴったりの教材がほとんどない東京科学大<理工学系>化学。入試本番に即した問題演習を通して、東京科学大<理工学系>化学に対処するための高度な思考力・計算力を養成しましょう。出題形式や難易度も完全即応。解答すべき問題の選び方なども身につきます。
-
直前期の割引価格でご提供!
最終申込締切日は2/14(金)
※お届けする教材には解答用紙が含まれていますが、ご提出いただいても入試当日までのご返却はできません。予めご了承ください。
※お申込フォームはhttps://zkai-ec-high.easy-myshop.jp/から始まるURLとなり、支払方法はクレジットカード一括払いのみとなります。