2025年度 中2生 冬期講習|Z会進学教室(首都圏) 中学生

これまでの学習範囲を総復習!

中2の2学期までの学習範囲を総復習し、答えを導き出す過程を重視しながら、思考力・記述力の確かな基礎を培います。

冬の学習は
Z会進学教室にお任せください!
下記の流れで、中2生の皆さんの成績アップをサポートします。

 

冬期講習

これまでの学習範囲を総復習!

消化不良になりがちな2学期の重要単元について、復習・定着をはかります。
学んだ知識を整理しつつ、さらに思考力・記述力を鍛えます。
「午前」「午後」「夕方」など教室により開講時間帯が異なるので、選んで受講できます。

開講教科

5教科/英数国/理社 【セット受講】
※理社はV・K共に同じカリキュラムです。
※英数国: 1教科60分×3時限×6回+確認テスト/ 理社:1教科60分×4時限×3回+確認テスト

開講日程

英数国 12月27日(土)~1月5日(月)+確認テスト1月6日(火)〔全7日間〕
※休講日:12月31日(水)~1月3日(土)
※1月6日(火)は確認テストを実施します。
理社 12月23日(火)~12月25日(木)+確認テスト〔全4日間〕
※一部の教室では12月27日(土)~1月5日(月)+確認テスト1月6日(火)で実施します。

 

開講コース・カリキュラム

志望校や学び方に応じてコースが選べます。

2V/中2難関高校受験コース

対象国立大附属/難関私立/公立トップ高校志望者
難関国私立高校合格に必要な重要単元を確認しながら、新学年に備えます。


こんな方におすすめ!
●学校の勉強だけではもの足りない。
●復習だけではなく、予習の時間もとれそうだ。
●学校で習うよりも発展的な知識を身につけたい

2K/中2公立上位高校受験コース

対象公立上位高校志望者
公立高校入試を見据え、書くことを重視しながら重要単元の復習を行います。


こんな方におすすめ!
●学校で習ったことを確認しながら授業を受けたい。
●部活動や習い事と両立しながら通いたい。
●先取りではなく、復習をしっかりとやっていきたい。

 

開講教室・開講時間帯

本講座は選抜制ではありませんが、事前に学力を把握させていただくため、講習準備テストを受験していただきます。詳細はこちら


受講料/お申し込みはこちら


 

+αの受講がおすすめ!
中2作文特別講座

テーマ別演習と作文指導

小論文・作文の基礎を学びます。最近の多様な入試傾向をふまえ、課題の分析方法や意見のまとめ方を練習します。読解力向上にも直結。受験学年前のこの時期だからこそ「書く力」に磨きをかけましょう。

開講日程

12月20日(土)・21日(日)・26日(金) もしくは
12月23日(火)~25日(木)
※90分×全3日間

開講教室・時間帯


中2神奈川の特色検査

神奈川県特色検査の演習講座

神奈川県公立トップ校で出題される特色検査に対応した演習講座です。神奈川県特色検査の出題傾向を分析して作成したテキスト形式の問題を解くことで、教科横断型の問題を解くコツや実戦的な答案の書き方を指導します。

開講日程

12月23日(火)・24日(水)
※90分×全2日間

開講教室・時間帯


受講料/お申し込みはこちら


 

受講料(税込)

※「Z会の教室」の講習を初めて受講される方は、登録料(2,000円)を併せてお支払いください。(詳しくはこちら

冬期講習
英数国セット 40,000円
理社セット 28,500円
5教科セット 63,500円
中2単科ゼミ
作文特別講座 11,000円
神奈川の特色検査 7,500円

・Z会進学教室現本科生は上記より割引となります。詳しくは「本科生受講の手引」や保護者会等で配付するご案内をご覧ください。
・受講料には、教材費・テスト代・設備費が含まれています。
・中途解約などに関しましては、特定商取引法の規定に従って、対応させていただきます。

「Z会の教室」の講習を初めて受講される方は、登録料(2,000円)をお支払いください。
下記に該当される方は、登録料は不要です。お申し込み時にお申し出ください。
1. 「Z会の教室」の本科(通年授業)・講習・一部の特講を受講されたことのある方。
2. 「Z会の通信教育」を受講されたことのある方。
3. Z会グループ各塾(栄光ゼミナール・増田塾・大学受験ディアロなど)の本科(通年の授業)・講習を受講されたことのある方。
※Z会グループ各塾で受講されたことのある方は、お申し込み時に【会員番号・在籍時校舎名・在籍時学年】などをお知らせください。

 

お申し込み方法/受講までの流れ

1.ご希望の講座を、Web申込フォームまたは各教室までお申し込みください。

冬期講習をお申し込みの際は、講習準備テストを受験していただきます(試験料無料)。
※申込フォームにて講習準備テストもご一緒にお申込みください。(詳しくはこちら

必須冬期講習をお申込みいただいた方には「講習準備テスト」をご受験いただきます。

事前に学力の到達度を把握し、学力に応じた適切なクラスで受講していただくため、受講者には講習準備テストを受験していただきます(試験料無料)。講習お申し込み時には、講習準備テストもご一緒にお申し込みください。
事前に予習を必要とする場合がありますので、早めに受験していただくことをおすすめします。
※中1中2学力診断テストを受験した方は、1V/2K英数国の講習準備テストを受験する必要はありません。
※試験教科は講習で受講する教科のみです。
※試験範囲は公立中学校の2学期までの単元が中心です。

※ 受講者数・成績分布によっては1クラスのみの編成になることもあります。
※コースごとにテスト問題が異なります。コース選択のご相談は随時お電話などで承っております。
※ 冬期講習を受講せずに講習準備テストのみを受験することはできません。
※教室によって試験日程が変更になる場合があります。
※下記の日程で受験できない方、遠方等で受験できない方はご相談ください。
※中2作文特別講座のみの受講の場合は受験不要です。

 登録完了後1週間程度で「手続書類」と「受講料専用払込用紙」をお送りします。お手元に届きましたら必要な手続きを行ってください。
◎「登録票(契約書)」に必要事項をご記入いただき、お申し込みの教室まで必ずご提出ください。

2.講習準備テスト受験

※講習テキストは準備テスト時に配付します。

受講スタート!
Z会進学教室で難関高校合格に向け戦略的に学び、有意義な冬休みを共に過ごしましょう!

 

 

 

そのほか「Z会の教室」の冬期講習はこちら

お問い合わせ