「早稲田」と一括りにせず、学部別の対策を!
学部によって出題傾向が異なるため、早い段階から傾向に沿った対策を行うことが重要です。とくに国語は癖が強く、分量・難易度ともに厳しい英語とあわせて、バランスのよい対策が不可欠。やや難程度の問題で確実に得点できる力を鍛えましょう。
早大セット
英語/国語/理系数学
※ 2024 年度の[特講]直前予想演習シリーズと講座内容が一部重複します。
英語
制限時間内で合計2,000語以上の英文を読み、多様な設問を解き切る力は、どの学部でも必要です。速読速解力が求められる長文読解問題の他、英語での要約問題や自由英作文など、早大英語の中でもとくに重要な出題形式に即した問題を厳選して出題。入試に向けて時間調整力の最終確認を行いましょう。
国語
早大国語は、問題文が多様なジャンルやテーマからなる長文であり、選択肢も長く紛らわしい内容であるため、きわめて難度の高い問題といえます。頻出テーマの評論に加えて、早大特有の古漢融合文などを、本番に即した設問形式で出題します。
理系数学
早大理系数学では、基幹理工・創造理工・先進理工学部を想定した出題をします。出題分野や難度など本番を想定した問題のセットをお届けしますので、演習をする機会を増やすだけでなく、直前期に第三者の視点で採点・添削された答案を復習することは、本番直前の総仕上げに最適です。
※教育学部(理系)で出題される形式・分量・難度とはやや異なりますが、本教材を直前対策としてご活用いただくことも可能です。
※基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部・教育学部以外の「数学(理系)」には対応していません。
現在「Z会の通信教育」をご受講中の方へ
現在「Z会の通信教育」をご受講中の方は、本講座を会員価格(20% OFF)でご受講いただけます。
会員価格の適用をご希望の場合には、必ず保護者向けサイト「my Z(マイゼット)」よりお申し込みください。
「my Z」以外からお申し込みされた場合、会員価格が適用されません。
※過去にご受講されていた方には、会員価格は適用されません。
会員価格の適用をご希望の場合には、必ず保護者向けサイト「my Z(マイゼット)」よりお申し込みください。

※過去にご受講されていた方には、会員価格は適用されません。