2025年春 合格実績速報
【大学入試】
受講生の50%が国公立大合格
1教室でこの実績
東京科学大、一橋大(総合選抜)、東京学芸大、東京都立大、横浜市立大、
早稲田大、慶應義塾大、東京理科大、学習院大、明治大(3名)、
青山学院大、法政大(2名) ほか
【高校入試】
日比谷、国立 ほか
※教室本科生(通年の授業受講生)の合格校です。オンラインでの個別指導受講生も含みます。
※2025年3月29日22:50更新
移転リニューアルした「Z会個別指導教室 町田教室」で、授業・環境ともに最高品質の個別指導をお届けします!
Z会個別指導教室 町田教室は、在籍している講師22名のうち、東大・東京科学大(旧東工大)・一橋大・早慶大在籍講師が50%を占めています。
他に追随を許さない高い学力と、合格をつかみ取った経験値を有する講師陣が難関校を目指す意欲ある皆さんをお待ちしています。
教室の場所もより通いやすい場所に移転し、内装もリニューアルを行って、授業時だけでなく自習時にも学習に最大限集中できる環境をご用意しました。ぜひ一度、町田教室にお越しください!
町田教室の高い合格実績を支える教室長からのメッセージ
町田教室のWebサイトをご覧いただきありがとうございます。教育業界で30年弱勤務しており、個別指導、予備校などで勤務してまいりました。その間に関わった生徒さま・保護者さまは数千人に及びます。受験合格実績も都立自校・県立トップ高校から東大に至るまで指導致しました。高校受験では町田という土地柄、神奈川県在住の方、東京都在住の方がおりますので両方とも高校受験は指導歴があります。大学受験でも首都圏難関大学だけでなく、地方旧帝大の指導も熟知しております。生徒様・保護者様との面談で一番心がけていることは、将来の夢・希望に向けた最適の進路をご提案できることです。そのため、入試制度も大きく変わりつつある今の時代、経験だけに頼ることなく日々新しい情報を勉強している毎日です。皆さんとお会いできる日を楽しみにしております。
Z会個別指導教室 町田教室長
連絡先・アクセス
TEL:042-860-7258
【受付時間】16:00~21:00(火曜日~土曜日)
〒194-0021
東京都町田市中町1-1-4
No.R町田北 401
◎小田急小田原線町田駅東口より徒歩2分
◎JR横浜線町田駅北口より徒歩7分
「ドトールコーヒー町田中町店」がありますのでそのビルの4Fになります。エレベーターでお上がりください。
ストリートビュー
Z会個別指導教室町田教室の学習環境
■Z会個別指導教室 合格者の声
大学受験
2025年度 東京科学大学 理学院 合格
Y.N.さん 日本大学藤沢高等学校卒
(Z会個別指導教室 利用)
Z会の個別指導は完全1対1の授業なので、考え方や解法にたどり着くまでのやり方が分からなくても、質問をすれば丁寧に教えてくれます。問題1問に対しての具体的なアドバイスだけではなく汎用性がある考え方などを教えてくれたことが、合格に繋がったのではないかと思います。分からないところは詳しく解説をしてくれて、自分のペースで勉強を進められるのがとてもよかったです。 先生には志望校選びの相談に乗ってもらったり、受験直前にはアドバイスをもらったりしていました。年齢が近いので、話しやすい感じがしていたのもよかったです。
合格体験記の詳細はこちら
2025年度 一橋大学 商学部 合格
H.N.さん 東京都市大学等々力高等学校卒
(Z会個別指導教室 利用)
完全1対1の個別指導なので、わからないところは遠慮なく聞くことができました。自分のために授業をしてくれているため授業スタイルも融通が効き、都度変更してもらうことができたのが良かったです。数学の先生が一橋大の学生で全ての科目に精通していたので、過去問を解ききってしまったときには赤本から良質な問題を探してきてくれたり、大学生活の話を聞くことができて役に立ちました。
合格体験記の詳細はこちら
高校受験
2025年度 都立新宿高校 合格
S.K.さん
(Z会個別指導教室 利用)
1対1の授業で先生との距離が近かったので、疑問に思ったことは何でもすぐに聞けるのがよかったです。また、勉強だけではなく、受験に向けての心構えや本番はどういうことが起こりやすいかなどの話も「受験の先輩」として聞けたのも助かりました。Z会独自のテキストで、色々な問題に取り組めたり、先生が似たような問題をピックアップしてくれたり、何度も繰り返し問題を解けて、演習量もしっかりと確保できたのもとてもよかったです。
合格体験記の詳細はこちら
2025年度 国際基督教大学高校 合格
T.T.さん
(Z会個別指導教室 利用)
1対1の授業ということもあり、気軽に質問ができたのがよかったです。また、私は人に言われないと計画を立てたりしないタイプなので、個別指導の先生に計画を立てたほうがいいといわれ、先生にアドバイスを貰いながら学習計画を立てられたのがよかったです。時には先生がやる気を出し、真剣にさせてくれるような言葉をかけてくださったので、受験に向けての覚悟ができました。
合格体験記の詳細はこちら
中学受験(受検)
2025年度 東京学芸大学附属世田谷中学校 合格
F.S.さんとお母さま
(Z会個別指導教室 二子玉川教室利用)
小6のうちに中学の範囲も習い始め、中学受験だけではなく高校受験など将来を見据えた指導をしてもらったのが良かったです。先生とは勉強以外の雑談をすることもありました。家のまわりで起きた身近な化学の話をしてくれて、その後テレビを見ているときに「これ先生が言っていたことだ」と思うこともありました。
お母さま)授業以外では、年に2回、必ず教室長と、都合があえば担当の先生も同席での面談があり、得意なところやつまずいているところなど、授業の様子を直接きくことができて安心しましたし、具体的な対策方法などもお話ししてくださったのも良かったです。担当の先生は大学生ですが、きちんと育成ビジョンをもって指導していることに驚きました。
合格体験記の詳細はこちら
2025年度 広尾学園中学校 合格
K.F.さん
(Z会個別指導教室 二子玉川教室利用)
個別指導では自分のペースで勉強を進められるところが良かったです。主に通信教育の教材や過去問で分からない部分について教えてもらっていました。算数の授業では、ただ解き方を教えてくれるだけでなく、数学の先取りみたいな内容も盛り込んで授業を進めてくれたので、それがとてもワクワクして面白かったです。教室自体も温かみのある環境で、受験前は自習室も利用していました。