学校向けオンライン英会話 導入事例|千葉明徳中学校・高等学校

Z会
Z会ソリューションズ 先生向け教育ジャーナル
Z会ソリューションズでは、中学・高等学校の先生向けに教育情報を配信しています。大学入試情報、文部科学省の審議会情報をはじめ、先生方からお伺いした教育についてもご紹介します。

千葉県
千葉明徳中学校・高等学校
土佐 和也 先生

実施対象(学年、属性など)2023年度実績
中学3年生 57名 年20回 NEW TREASURE Online Speaking Stage2 通常授業プラン
高校1年生 49名 年20回 日常英会話 通常授業プラン


 

オンライン英会話を導入した経緯を教えてください。

本校では2011年の開校以来、NEW TREASUREを主教材として採用しています。当時からスライドやハンドアウトを活用し、発話活動や音読を多く取り入れた授業を実施してきました。また、アウトプット活動の機会を増やしたいという考えがあり、英会話教室を展開している企業と提携した少人数の英会話授業を、2017年度より中学1年生と2年生に導入しました。さらに中学3年生と高校1年生でもアウトプットの量を増やしたいという考えが強くなり、オンライン英会話の導入を検討しました。
オンライン英会話を本校に導入した目的は、

  1. 個別の英会話環境を提供すること
  2. 生徒の英語運用能力を「自分の考えを他者に伝え議論できる」レベルまで高めること
  3. コミュニケーション能力の高い生徒を育み、本校の教育の特徴を明確にすること

の3点です。

 

Z会の学校向けオンライン英会話を選んだ理由を教えてください。

オンライン英会話の導入にあたり、数社からいただいたご提案内容を検討した上で、2020年度からZ会のオンライン英会話を利用しています。Z会を選んだ理由は、

  1. NEW TREASUREに準拠した教材があり、授業の復習として学べること
  2. 推奨環境にiPadが含まれていること
  3. 講師の品質が保証されていること
  4. 受講者の様子について、学校にフィードバックを送ってくれること
  5. クラスを半分に分けて運用する上で、レッスン時間がちょうどよいこと

の5点です。
より安価なプランをご提案いただいた企業もありましたが、これまでの信頼関係と上記の点から、最終的にZ会を選びました。

 

オンライン英会話を受講した生徒の反応・変化はいかがでしょうか。

アンケートをとったところ、以下のような意見が出ました。

  • 英語を話す機会が増えることで、講師の言葉をしっかりと認識し即座に答えられるようになったと感じます。英語で相手に伝える能力が高まりました。
  • 英検®の対策ができました。発音がうまいと褒めてもらえることが増え、またリスニング力の向上にもつながりました。
  • 講師の教え方がよかったです。早口で聞き取れない時もありましたが、チャットを活用しながら教えてくれる講師のレッスンはわかりやすかったです。
  • 会話で使う慣用表現を含めた語彙や、日本で学ぶ英語と海外で使う英語の違いがわかるようになりました。
  • 英語しか話せないため難しいと感じることもありますが、海外の方との意思疎通ができるようになり自信がつきました。簡単な単語が中心にはなりますが、7割は話せるようにしようと考えて取り組んでいます。
  • 初めて話す人への対応力という点で成長したと感じていて、少しずつ緊張せずに、積極的に話せるようになりました。いろいろな講師と交流でき、海外の方と心が通じたと感じられる時間になりました。

 

 

Contact
小学校~高校の先生・職員の方
【東京営業所】
月〜金 午前9:00〜午後5:30
(年末年始・土日祝日を除く)
Fax:03-5296-2842
【大阪営業所】
月〜金 午前9:00〜午後5:30
(年末年始・土日祝日を除く)
Fax:06-6195-8560
大学の先生・職員の方/法人の方
月〜金 午前10:00〜午後6:00
(年末年始・土日祝日を除く)
Fax:03-5296-2842
【大学の先生・職員の方】
【法人の方】
お問い合わせ

お問い合わせ

小学校~高校の先生・職員の方

【東京営業所】

03-5296-2830月〜金 午前9:00〜午後5:30
(年末年始・土日祝日を除く)
Fax:03-5296-2842

【大阪営業所】

06-6195-8550月〜金 午前9:00〜午後5:30
(年末年始・土日祝日を除く)
Fax:06-6195-8560

大学の先生・職員の方/法人の方

03-5289-7808月〜金 午前10:00〜午後6:00
(年末年始・土日祝日を除く)
Fax:03-5296-2842
Web:
≪大学の先生・職員の方≫
≪法人の方≫