【2023年度】6K/小6公立中高一貫校受検コース「準備講座・作文準備講座・春期講習」|Z会進学教室(小学生)

申込受付は終了しました。

Z会の教室における新型コロナウイルスへの対応につきまして

東京・神奈川の公立中高一貫校受検対策をはじめよう!

考え、解決し、表現することが必要な適性検査問題への取り組みは、子どもたちを、強く明るい未来へと導きます。
豊かな指導経験をもった精鋭の講師陣が、一人ひとりの学力、弱点などをきめ細かくチェックし、第一志望校をめざします。
塾に通ったことのない方、適性検査対策を具体的に始めていない方でも安心してご受講いただけます。



新小6(現小5)春のスケジュール


2023年度 6K準備講座/作文準備講座/春期講習概要

対象学年 東京都内・神奈川県内の公立中高一貫校を受検する新小6生(現小5生)
対象志望校 【東京都内公立中高一貫校】
区立九段/小石川/武蔵/両国/桜修館/白鷗/立川国際/三鷹/大泉/富士/南多摩
※東大附属、学大国際、お茶大附を受検予定の方もご受講いただけます。
【神奈川県内公立中高一貫校】
横浜サイエンスフロンティア・横浜市立南・相模原
教科 適性検査対策 文系・理系(セット受講)
開講教室 御茶ノ水/渋谷/自由が丘/新宿/成城/池袋/大泉学園/三鷹/立川/調布/府中/八王子/町田/横浜/オンライン
※町田教室では東京都内・神奈川県内の公立中高一貫校対策、横浜教室では神奈川県内の公立中高一貫校対策を実施します。
※その他の教室では東京都内の公立中高一貫校対策を実施しております。

※確認テストの実施時間は授業の時間割と異なります。詳しくは授業内でお知らせします。
※確認テストで本科(4月開講の通年授業)入会判定が可能です。

 


各講座のご案内


6K準備講座

1年間の適性検査対策カリキュラムスタート

適性検査型問題を解く上で必要不可欠な基礎・単元を学習します。
※春期講習とセットでご受講していただくとお得な割引キャンペーンを実施しております。
⇒詳しくはこちら

開講期間 2023年2月5日(日)~2023年3月18日(土)
※1科90分授業×各教科3回+確認テスト
学習内容 文系
日本の都道府県、日本の国土と気候、読解/記述など

理系
分数のかけ算/分数のわり算、
分数の計算の応用、分数と時間・速さ

作文準備講座

適性検査型の作文に初めて触れる方は必須の講座

主語述語といった文構造の理解から始め、表現方法、原稿用紙の使い方などを詳しく解説し、生徒自身が採点者の視点に立ち、作文例を「添削」します。
※クラス授業のみの開講です。

開講期間 2023年3月19日(日)~2023年3月25日(土)
※1日完結90分授業
学習内容 適性検査型の受検作文における表現の方法や原稿の使い方

春期講習

導入学習スタート

適性検査型問題を解く上で必要不可欠な基礎・単元を学習します。
春期講習のクラス授業をお申し込みの方には、春期講習は選抜制ではありませんが、事前に学力を把握させていただくため、講習準備テストを受験していただきます(試験料無料)。なお、春期講習をオンラインでお申し込みの方は講習準備テストの受験は不要です。
※このテスト時に、春期講習テキストを配付します。
※講習準備テストの正規日程はすべて終了しているため、準備テスト受験日程の調整は各教室に直接お問い合わせください。
※6K準備講座とセットでご受講していただくとお得な割引キャンペーンを実施しております。
⇒詳しくはこちら

開講期間 2023年3月27日(月)~2023年4月3日(月
※3月31日は休講、受付もお休みです。
※1科60分授業×6回+確認テスト
学習内容 文系
日本の農業/漁業/工業、読解/記述など
理系
身の回りの生物と環境、料金の問題、
式を立てて計算する問題、不定方程式
講習準備テスト
試験日
3月12日(日)・3月19日(日)
講習準備テスト
試験教科
文系・理系

春期説明動画配信中!

Z会進学教室では1年間の適性検査対策をどのように進めていくのか。スタートとなる春の講座を中心に動画で説明します。

 

 

【タイムテーブル】

1.受検対象校/本科の開講期間(~5分)
2.春の無料特別企画(イベント)/6K準備講座/春期講習/作文準備講座(5分~19分55秒)
3.本科受講料/年間カリキュラム/秋開講志望校別特訓(19分55秒~25分40秒)
4.オンライン受講についてと注意点(24分40秒~28分22秒)
5.授業の振り替え制度/まとめ(28分22秒~)


オンライン映像授業について

映像授業でインプット+確認テストでアウトプット

各講座の開講日程一覧のオンライン教室に記載している映像授業受講可能期間内に配信される映像授業をいつでも好きな時間にご自宅でご視聴ください。
映像授業は各教科、6K準備講座/作文準備講座は90分、春期講習は60分授業となります。
映像授業の視聴が終わりましたら、次の授業を視聴するまでに課題に取り組みましょう。
実際に問題を解いて分からないところがでてきたら、「Web質問受付」から分からない箇所を写真にとっていただき、専用フォームからご提出ください。講師からコメントなどを添えてメールまたはお電話にてお答えします。
講習終了後には、理解度をチェックできる確認テストをご受験いただきます。

受講環境について

・日本国内のみ受講可能です。
・PC/タブレット/スマホなど(一部の特殊な例を除き)ほとんどの機種、OSでの対応が可能です。
・オンラインでのフィードバック面談をご希望の方で、カメラ・マイクの機能がないデバイスの場合は、お手数ですが外付けのWebカメラやマイク付きイヤホン、ヘッドセットをご準備ください

 


6K準備講座/作文準備講座/春期講習 受講料(税込)

6K準備講座 17,100円 (オンライン 17,100円)
作文準備講座 3,300円
春期講習 30,000円 (オンライン 29,000円)
登録料 2,000円 ※「Z会の教室」での初めての受講となる方のみ対象となります。

【登録料免除対象】
①「Z会の教室」の本科(通年の授業)・講習・一部の特講を受講されたことのある方
②「Z会の通信教育」を受講されたことのある方
③Z会グループの各塾(栄光ゼミナール・増田塾・大学受験ディアロなど)の本科(通年の授業)・講習を受講されたことのある方

準備講座+春期講習のセット受講で割引キャンペーン実施中!詳しくはこちら

 


お申し込み方法

当Webサイトまたは電話・各教室窓口にてお申し込みください。
登録完了後に手続書類と「受講料専用払込用紙」をお送りしますので、お手元に届きましたら、必要な手続きを行ってください。
※作文準備講座はクラス授業のみの開講です。

    開講教室への問い合わせはこちら

     


    お得な割引キャンペーン実施中!

    6K準備講座と春期講習をセットで受講される場合        春期講習料金から2000円割引

    ※作文準備講座は割引対象外です。

    お問い合わせ