6K/小6公立中高一貫校受検コース 夏期講習
学んだ夏が、きみを強くする。
志望校合格へ近づく夏にするために、有意義な夏休みを。豊かな指導経験をもった精鋭の講師陣が、一人ひとりの学力、弱点などをきめ細かくチェックし、一緒に第一志望校合格をめざします。
お申し込みがお決まりの方
-
クラス授業
5/11水14:00~受付開始 -
オンライン映像授業
5/11水~8/12金 受付
※クラス授業は先着順で、定員に達し次第締切となります。
講座紹介動画を公開中!
夏期講習の概要
対象 | 都内対象校、神奈川県対象校を受検予定の小6生 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
都内対象校 | 区立九段、小石川、白鴎、両国、桜修館、武蔵、立川国際、三鷹、富士、大泉、南多摩 | ||||||||||||||
神奈川県内対象校 | 横浜サイエンスフロンティア、横浜市立南、相模原 | ||||||||||||||
開講教室 | 御茶ノ水/渋谷/新宿/成城/池袋/大泉学園/三鷹/立川/調布/府中/八王子/町田/横浜
※町田教室では都内対象校、神奈川県対象校の対策を行います。横浜教室では、神奈川県対象校の対策を行います。そのほかの教室では、都内対象校の対策を行います。 |
||||||||||||||
「夏期単科ゼミ」 | 適性検査入試に必須のポイントに的を絞り、集中的に学習します。 【クラス授業 または オンライン映像授業】 |
||||||||||||||
「夏期講習」 | 基礎知識の確認をしながら、適性検査問題に対応できるよう学習します。 【クラス授業 または オンライン映像授業】 |
||||||||||||||
「夏期実戦演習」 | 本番形式で、適性検査問題に取り組んでいく演習講座です。 【クラス授業】 |
||||||||||||||
講習準備テストについて | 夏期講習・夏期実戦演習は選抜制ではありませんが、 事前に学力を把握させていただくため、講習準備テストを受験していただ きます(試験料無料)。 このテスト時に、夏期講習テキストを配付します。また、以下の方はテストのご受験は不要です。テスト受験不要の方 ・6月実施の適性検査実力テストを受験された方 ・夏期単科ゼミのみ受講の方 ・オンライン映像授業でご受講の方※下記の日程で受験できない方、遠方などで受験 できない方はご相談ください。 ※教室によって試験日程が変更になる場合があります。
|
選べる2つの授業スタイル
夏期単科ゼミ
1講座90分授業×3回 | |
---|---|
開講講座 | 適性検査:記述問題の特訓 課題文や資料を読み取って記述する問題への対応力を高めます。問われたことに一文で的確に答える表現力に磨きをかけましょう。
適性検査:割合と比の特訓 「割合」「比」「速さ」を中心とする分野の問題演習と解説を行います。計算力はあるのに算数分野の得点力が弱い方、得点力をアップさせたい方におすすめです。 |
◆クラス授業の開講日程・時間割
ご希望の日程・教室・時間帯をお選びください。
7月21日(木)~7月23日(土)/全3日間
記述問題 | 割合と比 | |
---|---|---|
成城教室 | 15:10~16:40 | 16:50~18:20 |
三鷹教室 | 13:30~15:00 または 15:10~16:40 |
13:30~15:00 または 15:10~16:40 |
調布教室 | 15:10~16:40 | 13:30~15:00 |
八王子教室 | 9:30~11:00 | 11:10~12:40 |
7月24日(日)~7月26日(火)/全3日間
記述問題 | 割合と比 | |
---|---|---|
御茶ノ水教室 | 9:30~11:00 | 11:10~12:40 |
渋谷教室 | 9:30~11:00 または 11:10~12:40 |
9:30~11:00 または 11:10~12:40 |
新宿教室 | 15:10~16:40 | 13:30~15:00 |
池袋教室 | 15:10~16:40 | 13:30~15:00 |
大泉学園教室 | 11:10~12:40 | 9:30~11:00 |
立川教室 | 9:30~11:00 または 11:10~12:40 |
9:30~11:00 または 11:10~12:40 |
調布教室 | 13:30~15:00 | 15:10~16:40 |
府中教室 | 9:30~11:00 | 11:10~12:40 |
八王子教室 | 15:10~16:40 | 16:50~18:20 |
町田教室 | 11:10~12:40 | 9:30~11:00 |
横浜教室 | 15:10~16:40 | 16:50~18:20 |
映像視聴可能期間 | 7月21日(木)~8月31日(水) |
---|---|
Web質問期間 | 7月21日(木)~8月25日(木) |
夏期講習
1科目60分授業×9回+テスト | |
---|---|
カリキュラム(文系・理系セット) | 文系 説明文・論説文(記述添削あり)/日本の国土・産業、歴史、政治 など
理系 平面・立体図形、割合・速さ、比・比例と反比例/身のまわりの生物と環境、身のまわりの自然現象 など |
◆クラス授業の開講日程・時間割
ご希望の日程・教室をお選びください。前期・後期は同じ内容です。
【前期】【後期】ともに最終日には確認テストを行います。テスト時間は授業時間とは異なります。詳しくは授業内でお知らせします。
【前期】7月28日(木)~8月7日(日)
/全10日間 ※休室日 8月2日(火)
御茶ノ水教室 | 10:30~12:40 |
---|---|
渋谷教室 | 10:30~12:40 |
新宿教室 | 10:30~12:40 |
成城教室 | 13:30~15:40 |
池袋教室 | 10:30~12:40 |
大泉学園教室 | 9:20~11:30 |
三鷹教室 | 10:30~12:40 |
立川教室 | 9:20~11:30 |
調布教室 | 10:30~12:40 |
府中教室 | 13:30~15:40 |
八王子教室 | 13:30~15:40 |
町田教室 | 17:20~19:30 |
横浜教室 | 14:40~16:50 |
【後期】8月13日(土)~8月23日(火)
/全10日間 ※休室日 8月18日(木)
御茶ノ水教室 | 13:30~15:40 |
---|---|
新宿教室 | 13:30~15:40 |
三鷹教室 | 17:20~19:30 |
府中教室 | 16:10~18:20 |
映像視聴可能期間 | 7月28日(木)~8月31日(水) |
---|---|
Web質問期間 | 7月28日(木)~8月25日(木) |
確認テスト提出締切日 | 8月25日(木) |
夏期実戦演習
1科目60分授業×9回+テスト | |
---|---|
カリキュラム(文系・理系セット) | 文系 適性検査実戦演習(作文・記述や、資料の 読み取りを中心とする総合問題)
理系 適性検査実戦演習(算理を中心とする総合 問題) |
◆クラス授業の開講日程・時間割 ※夏期実戦演習は講座の特性上、クラス授業のみでの開講です。
最終日には確認テストを行います。テスト時間は授業時間とは異なります。詳しくは授業内でお知らせします。
8月13日(土)~8月23日(火)
/全10日間 ※休室日 8月18日(木)
御茶ノ水教室 | 10:30~12:40 |
---|---|
渋谷教室 | 9:20~11:30 |
新宿教室
★新宿教室のみ、8月14日(日)午前は停電にて休講のため、8月12日(金)に授業を実施します。 |
10:30~12:40 |
成城教室 | 10:30~12:40 |
池袋教室 | 10:30~12:40 |
大泉学園教室 | 9:20~11:30 |
三鷹教室 | 10:30~12:40 |
立川教室 | 9:20~11:30 |
調布教室 | 10:30~12:40 |
府中教室 | 13:30~15:40 |
八王子教室 | 13:30~15:40 |
町田教室 | 17:20~19:30 |
横浜教室 | 14:40~16:50 |
講習準備テスト(講習をお申し込みいただいた方に受けていただくテストです)
夏期講習・夏期実戦演習は選抜制ではありませんが、事前に学力を把握させていただくため、講習準備テストを受験していただ きます(試験料無料)。このテスト時に、夏期講習テキストを配付します。また、以下の方はテストのご受験は不要です。
テスト受験不要の方
・6月実施の適性検査実力テストを受験された方
・夏期単科ゼミのみ受講の方
・オンライン映像授業でご受講の方
※下記の日程で受験できない方、遠方などで受験 できない方はご相談ください。
※教室によって試験日程が変更になる場合があります。
試験教科 | 文系・理系 |
---|---|
7月10日(日)9:30~11:10 | 御茶ノ水・新宿・成城・大泉学園・府中・八王子 |
7月10日(日)13:00~14:40 | 渋谷・池袋・三鷹・立川・調布・町田・横浜 |
7月16日(土)9:30~11:10 | 新宿・池袋・大泉学園・三鷹・立川・府中・八王子 |
7月16日(土)13:00~14:40 | 御茶ノ水・渋谷・成城・調布・町田・横浜 |
7月31日(日)10:00~11:40 | 新宿・府中 |
7月31日(日)14:00~15:40 | 御茶ノ水 |
◆受講料(税込)※受講料には、教材費・テスト代・設備費を含みます。
「Z会の教室」の講習を初めて受講される方は、登録料(2,000円)をお支払いください。
下記に該当される方は、登録料は不要です。お申し込み時にお申し出ください。
1. 「Z会の教室」の本科(通年授業)・講習・一部の特講を受講されたことのある方。
2. 「Z会の通信教育」を受講されたことのある方。
3. Z会グループ各塾(栄光ゼミナール・増田塾・大学受験ディアロなど)の本科(通年の授業)・講習を受講されたことのある方。
※Z会グループ各塾で受講されたことのある方は、お申し込み時に【会員番号・在籍時校舎名・在籍時学年】などをお知らせください。
受講料(税込) | |
---|---|
夏期単科ゼミ
1講座 (クラス授業) |
9,300円 |
夏期単科ゼミ
1講座 (オンライン映像授業) |
8,400円 |
夏期単科ゼミ
2講座 (クラス授業) |
16,600円 |
夏期単科ゼミ
2講座 (オンライン映像授業) |
14,800円 |
夏期講習
(クラス授業) |
39,800円 |
夏期講習
(オンライン映像授業) |
37,000円 |
夏期実戦演習
(クラス授業のみ) |
39,800円 |
夏期講習(クラス授業)
+夏期実戦演習 |
74,100円 |
夏期講習(オンライン映像授業
)+夏期実戦演習 |
71,300円 |
※中途解約などに関しましては、特定商取引法の規定に従って、対応させていただきます。
※クラス授業を受講するZ会進学教室本科生は上記と異なります。詳しくは「本科生受講 の手引」や保護者会で配付の案内をご覧ください。
お申し込み方法
受講方法(クラス授業/オンライン映像授業)によって、お申し込み方法が異なります。ご注意ください。
※クラス授業をご希望の方は、教室へお電話または窓口でもお申し込み可能です。一部の教室では、定員のため締切となっている場合がございます。
-
クラス授業
5/11水14:00Web受付開始 -
オンライン映像授業
5/11水~8/12金 受付