お通いの塾・映像授業と
Z会を併用すると、
受験勉強が効果的に進められます。
難関大合格を勝ち取るには、
早い段階から「使える知識」を増やすことが大切。
そのためには、「自分で考えて、解答を書く経験」を積む必要があります。
インプットに強い塾・映像授業と、
アウトプットに強いZ会を組み合わせて、
効果的に対策を進めましょう。
こんなお悩み、ありませんか?
塾や映像授業の内容は理解して
いるのに、模試になると解けない。
解答解説と自分の解法が違うとき、
「なんとなく」で採点してしまう。
強化したい科目があるが、塾や
映像授業を追加で受講する時間がない。
Z会は、これらのお悩みを解消し、
学習効果を最大化します。
難関大合格へ導く!
Z会の特長
塾や映像授業で習った内容を
「解ける」に昇華させるには、実戦演習が必須。
Z会なら毎月2回分、
志望大レベルの実戦問題をお届けします。
実際に自分の手で問題を解くことで、
「使える知識」が増えていきます。
Z会の問題は、自分に指標を与えてくれる存在でした。難易度はもちろんですが、定着度も確認できたのでよかったです。早くからレベルが高い問題に取り組んでいたので、本番で難しい問題が出てきても、対処法がわかるようになりました。
東京大学理科一類合格 Y.O.さん
模試の採点と、自己採点が違っていた…
という経験はありませんか?
Z会は、あなたの答案を個別で添削。
自己採点では気づけないミスや弱点が見つかります。
それらを意識的に直していくことで、
得点力を効率的にアップできます。
添削指導で、改善すれば点数が上がるポイントを教えてもらえるので、モチベーションが上がりました。「いかに1点でも多くとるか」という意識を持って勉強することができました。
京都大学法学部合格
K.Y.さん
塾・映像授業×Z会なら、
より効果的に対策できます。
Z会を組み合わせることで、
「実戦演習」と「記述対策」を強化できます。
それと同時に、アウトプットを通じて、
「知識をどう使って問題を解くのか」がわかるので、
塾や映像授業も、その点を意識して
聞くことができます。
結果的に、インプットの質も、
アウトプットの質も向上していきます。
相乗効果で効率的な得点アップをねらいましょう!
自宅で1講座から受講可能!
Z会でできる対策
「時間がない」という方も大丈夫。Z会なら必要な対策だけを、1講座からプラスできます。
自宅で受講できるので、塾や映像授業の合間に取り組めます。個別試験対策も、共通テスト対策も、Z会にお任せください。


受講料金
[本科]志望大別コース
1講座1カ月あたり5,082円(税込)
※標準国公私大コースは、1講座1カ月あたり4,530円(税込)です。
※12カ月一括払いの料金です。
受講料金
[専科]共通テスト攻略演習
6教科セットで
1カ月あたり2,975円(税込)
※12カ月一括払いの料金です。
※2020年7月24日現在判明分
※Z会員合格者数は、通信教育・映像授業・オンライン授業受講生、教室本科生・講習生、および提携塾のZ会講座受講生の集計であり、模試のみの受験生は含みません。
先輩も塾×Z会で合格!/
塾・映像授業×Z会で、
学習効果を最大に。
難関大合格を勝ち取ろう!