5月号スタートの
最終申込締切日は5/30(月)
今年の入試で感じた“課題”。
Z会なら、解決できます。
次の入試までにするべきは「今年の入試で実感した課題を解消する」こと。
Z会では、課題別に2種類の講座をご用意しています。
合格に必要な「基礎」を固め直す
志望大別講座 [本科]
高卒生だからこそ押さえてほしい
「入試問題の読み解き方」と
「採点者に伝わる書き方」。
カリキュラム学習は網羅できている高卒生。
入試までに身につけるべきは「合格できる得点力」です。
志望大別講座なら、合格点をとるために必要な問題の読み解き方・答案の書き方を学べます。
各コース、1科目から受講できます。
1科目あたり5,082円/月(税込)
※標準国公私大コースは、1科目1カ月あたり4,530円(税込)です。
※12カ月一括払いの料金です。
5月号スタートの
最終申込締切日は5/30(月)
本番形式の演習を積み上げる
演習特化講座 [専科]
解ける問題は全て解ききる。
そのために必要なのは、
「本番形式の経験値」。
時間配分や、解ける・解けないの判断は、経験値が物を言います。
基礎が身についている高卒生だからできる「本番形式の実戦演習」。
Z会なら月に1度、自分の実力を試すことができます。
東大・京大志望者向け
東大即応演習 / 京大即応演習
開講科目それぞれ英・数・国セット
受講料金3科目セットで5,082円/月(税込)
※12カ月一括払いの料金です。
難関大志望者向け
ハイグレード実戦演習
開講科目英語・文系数学・理系数学
※1科目からご受講いただけます。
※開講期間は3〜12月となります。
受講料金1科目あたり2,533円/月(税込)
※12カ月一括払いの料金です。
5月号スタートの
最終申込締切日は5/30(月)
難度が上がった共通テスト。
だからこそ、今身につけたいのは、
「揺るがない得点力」。
難度が大きく上がった2022年度共通テスト。
「こんなはずではなかった」と歯がゆい思いをした方は、うまくいかなかった部分を洗い出し、早いうちから対策を始めておきましょう。
Z会なら「得意科目で9割とれる得点力」をテーマに、毎月さまざまな形式の問題に挑戦できます。
5月号スタートの
最終申込締切日は5/30(月)
※2021年7月20日現在判明分
※Z会員合格者数は、通信教育・映像授業・オンライン授業受講生、教室本科生・講習生、および提携塾のZ会講座受講生の集計であり、模試のみの受験生は含みません。
Z会で、念願の志望大合格へ
5月号スタートの
最終申込締切日は5/30(月)

