推奨講座診断
受験科目の要否は各大学の入試要項を必ずご確認ください。
表の見方
★:1・2月号では、「志望大即応問題」を出題します。 ◎:とくにおすすめの講座を示しています。 〇:おすすめの講座を示しています。
・理系で、数学Ⅲが課されない大学・学部を志望の方は、同一推奨講座の「文系数学」をご受講ください。
・東大・京大・慶大以外で医学科志望の方は「最難関」をご受講ください。東大理科三類・京大医学部医学科・慶大医学部医学科志望の方は,それぞれ「東大」「京大」「早慶大」をご受講ください。
・小論文について、各大学いずれかの学部・学科において、前期試験または後期試験に課される場合には◎、後期試験に課される場合は〇としています。
*1 一部の学部・学科・専攻でのみ出題されます。詳細は該当大学の入試要項でご確認ください。
*2 大学によって、課される場合がありますので、必要に応じてご受講ください。
*3 早稲田大学 スポーツ科学部志望の方には、「小論文」をおすすめします。
以下一覧からもご確認いただけます
東京大推奨講座
京都大推奨講座
医学科推奨講座
北海道大推奨講座
東北大推奨講座
筑波大推奨講座
千葉大推奨講座
東京科学大(旧東工大)推奨講座
一橋大推奨講座
東京外国語大推奨講座
横浜国立大推奨講座
名古屋大推奨講座
大阪大推奨講座
神戸大推奨講座
広島大推奨講座
九州大推奨講座
早稲田大推奨講座
慶應大推奨講座
上智大推奨講座
GMARCH推奨講座