2022年度Z会員合格実績 2,365人
学部ごとに異なる出題傾向をつかみ、それを十分に踏まえた対策をする
早大入試の最大の特徴は、学部ごとに各科目の出題傾向が大きく異なる点。ただし、どの学部でも英語は速読速解力が必要とされ、国語では学部ごとに独特な出題が見られます。また、日本史・世界史では、細かな事項についての知識も必要。志望学部の傾向を踏まえ、各科目を偏りなく対策することが大切です。
【文系】推奨講座
本科
専科
※「共通テスト攻略演習」は、政治経済学部志望の方におすすめします。
※「英作文応用」「英作文基礎」は、法学部・国際教養学部志望の方におすすめします。
【理系】推奨講座
本科
専科
※「文系小論文」は、スポーツ科学部志望の方におすすめします。
※志望する学部・学科の入試科目・分野の最新情報を必ずご確認の上、必要な講座をお選びください。
※Z会員合格実績は、2022年7月9日現在判明分です。また、Z会員合格者数は、通信教育・映像授業・オンライン授業受講生、教室本科生・講習生、および提携塾のZ会講座受講生の集計であり、模試のみの受験生は含みません。