論理的思考力や表現力を磨き、
医療系学部の小論文を攻略
自分一人では対策しづらい上に、短期間で実力を伸ばすのが難しい小論文。コンスタントな演習と、第三者からの添削が、実力アップに有効です。本コースでは、毎月、入試で問われやすいテーマを出題。実際に書く経験を重ね、入試採点者視点からの指導を受けることで、論理的思考力と表現力を養います。
教材
様々なテーマ型・課題文型の演習に取り組む
医・歯・薬・看護系学部に頻出するテーマを重点的に取り上げながら、医療系学部志望者として不可欠な医療に関する予備知識と医療者としての心構え、入試突破に必要な応用力を養います。
●要点がまとまった『Z Study サポート』を、受講開始時にお届けします。
●一般入試や推薦入試・AO入試で、自己意見を述べるタイプの小論文を課す医療系学部(医学部・看護学部)を志望する人におすすめです。
添削指導
入試採点者と同じ視点の添削を受け、記述・論述力を磨く
入試採点者と同じ視点から添削を受けることで、細かな表現の差にもこだわった確かな記述・論述力を習得。論旨が明確で採点者に確実に伝わる、「点のとれる答案」をめざします。
カリキュラム
3月~2月開講の講座です。
※2021年度の専科「受講小論文コース 医療系小論文」と同じ内容です。